塾弁を始めて3ヶ月経ちました。
息子がこれが美味しかった!と言ってくれるのはいつも冷凍のやつ…。
母が手作りしないものを冷凍食品で選んでいるから、母のチョイスが間違ってなかったということにしておきます。
こんにちは。
早いものでゴールデンウィークが近づいていますが、我が家は特に予定はありません。実家に帰省するくらいです。そして帰省しても算数をやる!
アタックテスト前になりますので、理科社会の復習と算数を進められたらと思っていますが、他の中学受験ブログを読むと、GW特訓なるものがあるようで驚いています。栄光ゼミナールは期間中自習室も閉室となりますので、家庭学習をするしかありません。長い休みになるのでしっかりとスケジュールを立てていきたいですね。
昨日は栄光ゼミナールの算数の受講が最後の日でした。ちょうどわからない問題があったので授業の前に先生に質問をしたらしく教えてもらったのですが、ありがたいことに先生にこれからも分からないことがあったら質問にくるんだよとおっしゃっていただけたようです。おまけにゴールデンウィーク用のプリントももらってきました。やはり面倒見の良さは栄光ゼミナールならではですね。
通常の算数の受講を辞めるので今後は家でやることになります。四谷ベースでやっているので夏休みまでの栄光のカリキュラムを見てもおそらく家庭学習で大丈夫だとは思いますが、先生にそう言って頂けるだけでも母は少し気が楽になりました。
ここから算数は親子で進んでいきます。月1の難関ゼミもありますが頑張るぞ!