休み前に山積みの仕事を片付け、休み突入時点で母の体力がすでにギリギリ状態でGWを迎えた我が家です。そして休み関係なく働く主人。フリータイムを存分に満喫しているのは息子のみ…。
おはようございます。
この休みを有効に使って…と思っていた母ですが、気持ちがハワイにでも飛んでいってるんじゃないかというくらい浮かれてる息子のやる気を出すことに苦戦していて、思うように過ごせていません。まぁいいかと思う気持ちもあるのですが、この間に勉強している子もいるかと思うと焦っちゃいますね。まだまだ受検生とは言い難い生活を送っています。
とは言え少しでも悪あがきをしたい母。
田舎に帰った際は春の虫や花を見つけるために公園へ行きました。


トカゲも!
もうこれだけで息子は大興奮です。
ビビりながらも顔を近づけて観察していました。よく見るとテントウムシが沢山いるところにはアブラムシも沢山いて、アリも沢山いました。
冬にカマキリの卵が産み付けてあったところには、小さな子カマキリがいました。息子は捕まえようとしたのですが、すばしっこくて捕まらず…。普段虫を触ることがほとんどない息子、田舎では積極的に触れようとしたのですが、なんせ腰が引けていますので、まだまだ無理ですね。でも子カマキリは可愛かったですよー。
こんな感じでGWも折り返しとなり、今日こそは勉強するぞ!という気持ちの母です。