家庭訪問のために仕事を早退し、急いで部屋を片付けていたところに息子が帰宅して一言・・・。
お母さん、やりすぎだよ。リビングに物がなさすぎる。不自然。
あっ、ちょっとやり過ぎた?
時間がなかったので余計なものは寝室へ移動させたのですが、スッキリさせすぎちゃいました。
しかしすでに予定時刻…だったので、そのままでなんとかやりすごしました。ふぅー。
こんにちは。
サピックスオープンの結果が出ました。
自己採点より若干点数が良かったです。
算数 94点 偏差値55.6
国語 88点 偏差値59.9
理科 70点 偏差値61.8
社会 48点 偏差値45.9
4科 300点 偏差値57.4
2科 182点 偏差値58.6
やはり栄光での偏差値より10~15程低くなっています。
算数はもう少し頑張ってほしかったのですが、社会の出来の悪さも今後は課題です・・・。受検勉強だけでなくもう少し季節や日常にあることのなぜ?に興味を持って調べたりすることも大事なのかなとも思います。
入室基準の点数はクリアしましたが、現在の息子の位置がなんとなくわかった気がします。
本人は栄光のアタックが良かったのですでにサピックスオープンのことは記憶から消し去ってしまっているようなのですが、週末にしっかり解き直しをしていきたいと思います。