こんにちは。
息子、無事に栄光の森へ行きました。
実は数日前から、我が家はバタバタしてました。
息子と生まれたときから一緒に過ごしたペットの調子が悪くいつどうなるかわからない状態が続いていること、そして栄光の森が迫っていて不安もあるのか、息子の体調に異変が起きました。
食べ過ぎかなと思っていたんですが、よくトイレに行くようになったんです。お腹少し痛いと最初は言っていたんですが、それにしても回数が多く、きちんと本人と話をしてみるとどうやら頻尿の症状が…。
膀胱炎かな?
本人は大丈夫だから!と病院に行き渋ったのですが、念のため病院へ行こうと説得して連れて行きました。
尿検査の結果、膀胱炎ではないけれど蛋白が出ているため後日再検査となりました。
疲れがたまっているのかもしれないとのことでしたが、殆どが心配ないケースが多いから栄光の森への参加は大丈夫とのことでした。
疲れてる?ほぼ毎日家にいる状態で?
とも思うのですが、確かに脳は疲れてるのかもしれないと思い、昨日はゆっくり過ごしました。
栄光の森へ行ってる間に、(ペット)どうにかならないよね?
何度かそんなやりとりをしました。
一瞬、栄光の森へ行かないということも考えたのですが、今出来ることをそれぞれが頑張ろうという結論に至りました。
きっと、大丈夫!そう信じて。
そして息子が
頑張れって書いた付箋、ノートの後ろの方にに貼っておいてくれる?それ見て頑張るから!
と言ったので、しっかり貼っておきました。
忘れ物がないか最終確認するために、栄光の森の資料をみると、トロフィーみたいなものとメダルの写真がありました。
まっ、まさか、成績優秀者の表彰って賞状じゃなくて、メダルなの?!
この写真みると、そういうことだよね?
と、急にテンションが上がった息子。
よし、必ず勝ち取ってくるぜ!
ようやく前向きになりました。
頑張ってこい!
応援してるよ!
保護者専用サイトで写真がアップされるようなので、頑張ってる姿をしっかり見たいと思います。