昨日から台風に備えて、懐中電灯や電池、水や食べ物のチェックをしました。
今朝、息子が
これも懐中電灯がわりになるから使って
と言って出してきたものが、
7色に光るペンライト
と
ハリーポッターの魔法の杖
杖の先がうっすら光るやつ
でした。
こんにちは。
アタックテストの結果が出ました。
偏差値は
国語 64
算数 67
理科 61
社会 61
2科 68 4科 66
となりました。
思ったより悪くない…けど、もう少し行けたはずと思ってしまう位置ですね。
ちょっぴり浮上。
国語と算数は前回とそんなに点数は違わなかったのですが、全体の平均が下がったのだと思います。
理科と社会はいつも通りといったところでしょうか。
しかし、社会は時間をかけた割にはイマイチでした。
やってもそんなに点数が伸びないのであれば、もっと算数をやりたい母です。
歴史が苦痛すぎて、もう平均点いけば良いんじゃないかと投げやりな母。
本人は前回より上がったことに一安心していましたが、安心するとダラけるので、絶好調のときと同じ位置に戻れるようになるといいねと圧をかけておきました。
明日からは3日間、台風のため家にこもりっきりになります。
本人のモチベーションを下げないようにしながら、うまいこと勉強漬けに時間をフル活用したいと思います。